11/21(金)入院(外出許可貰貰う)
戻る back
今日は外出なり。しかし曇りなり。
AM6:30(部屋)
起床。
木村さんが部屋の掃除を始めた。
倉田さんと目があった。
倉田さん「おはようございます」
AM7:45(部屋)
がーん!!
外出許可もらったのに外は雨…
しくしく(泣)。
AM8:10(食堂)
朝食
ご飯・鮪フレーク味付・大根の味噌汁
ご飯を食べないので他の人にあげた。
外に傘をさしながら自転車に乗ってる中学生がいる…
大変そうだ…
ざまぁみろ!
AM8:48(洗面所)
爪と話しをしているオジさんがいた。
人形劇のようで楽しかった。
煙草
タバコは貴重品なので、みんな耳に一本だけ挟んで持ち歩きしている。
マッチやライターは渡されていないので、既に火のついているタバコでタバコに火をつけている。
誰かがタバコを取り出すと、自然と誰かが自分の吸っているタバコを差し出してくる。
病院等でよく見られるコミュニケーションだ。
AM9:00
清掃業者さんがやってきた。
みんな珍しそうに見ている。
AM9:30
何気なく廊下を歩いていると、
「バシーン!」という音が向こうの部屋の方から聞こえてきた。
イレズミの人に電波君が殴られていた。
うむー
部屋の掃除のことで、もめているらしい。
やはり怖い人は痩せてても怖い…
AM10:00
入浴
シャワーの出は完全に直った。
快適だ。
AM11:20(廊下)
清掃業者さんも精神病院をおもしろがっていた。
わかるなぁ… その気持ち。
でも3日もいると慣れるんだよね。
意外と病院つまらんなり。むー
AM11:30
診察
患者数が多くて困っているらしい。
ほぼ満員。
食事をすると死にたくなることを話した。
AM12:10(食堂)
昼食
スパゲティミートソース・グリーンサラダ・ゆで卵・クロワッサン
珍しく暖かい料理がでた。
スパゲティを食べていると、突然目の前に「チーズかけ男」が現れた。
粉チーズを片手に持って、
「チーズ嫌いな人は言ってねー 言わないとかけちゃうよー」
と、独り言だかなんだかわからないような事を呟きながら歩き回っていった…
PM1:00(デイルーム)
加山さんと話し。
加山さん「喫茶店に行きたいなぁ…」
加山さん「女抱きたいだろ?」
どうやらボクの悩みとは次元がちょっと違うようだ…
隣りの机で「緑のたぬき」を食べている人がいた。
ふたを細長く折り曲げて箸代わりにして食べてる…
ハシぐらい買えよぅ!!(泣)
突然、後で寝っころがっていた小田さんが空中に文字を書き始めた。
電波を受信したらしい。
小田さんは、いかにも肝臓が悪そうな顔をしている。ドス黒い…
何かの漢字を思い出したようだ。突然笑い出した。
よかったよかった♪
ボクは「あと30分で外出できるなぁ…」と考えていた。
PM1:18(廊下)
4Fの人と手を振りあった。ひまだー!
病院内ではスリッパを履いている。
いつものようにスリッパ遊びをしていると「うるせー!」と言われた。ちっ
スリッパ遊び=(スリッパを足でそのまま空に投げて、その足でまたキャッチするという謎の遊び…)
PM1:30(病院の周辺)
初めての外出許可だ! わーい♪
おお!
久しぶりに靴を履いた!
てゆうか建物… 何もない…
〜PM2:22
終了。
ふー
〜PM4:10(部屋)
寝る。
そういえば一度だけ、夜にボクが寝ている横に川本君がヌボーっと突っ立っていた事があった。
さすがにあの時は焦った…
どうやらヤキソバのお湯が欲しかったらしい。
てゆうか知らねぇっての!!(笑)
ビビらせんな!
PM4:10(部屋)
バチン バチン
うにゅ?
木村さんの爪切りの音で目覚める。
おお! もうすぐ夕食の時間だ!
木村さんとは、よくお菓子の交換をする。
木村さんは糖尿病でしかも甘いお菓子が好きなのだ。
ボクがチョコレート系のお菓子をあげると、代わりにビスケット等をくれる。
律義な人だ(笑)。
あ、病院内はタバコによる物々交換は、場合によってはアリです。
もう時効ですけど、ボクはコーラと眠剤を交……
いや、なんでもないです(笑)。
PM5:00
夕食の時間だが、まだ来ない。
TVルームで、みんな「アンパンマン」を食い入るように見ている。
(;-_-)? なぜ?
PM5:10(食堂)
夕食
ご飯・春巻き・しゅうまい・切り干し大根・カブのもみ漬・牛乳
1/3食べた。あとは捨てた。
あ! ケーキのような物が…
どうやら誕生日の人にはケーキが付くようだ。
いいなぁ…
PM5:30
デイルームでくつろいでいた。
すると廊下に…
あ!
アライグマ雪ちゃん発見!(笑)
なんだ、やっぱりまだ病院にいたのか…
おもしろいからついていくと
予想通り洗面所で手を洗っていた。
もちろんタオルに水をたくさん含ませている。
ああああああぁぁぁ…
顔の鼻の部分に、前よりもさらに一回り大きい包帯が付いている…
雪ちゃんはタオルで擦っちゃうのだ。異常な程に(泣)。
あああああああぁぁぁぁ…
足も洗ってるよぅ…
スリッパに水入れてるし…
その後、スタスタと保護室の方に戻っていった。
看護士さん「30分出ててもいいよ」
雪ちゃん「早く開けてくださいよー!」
雪ちゃんは保護室が好きなようだ…
変わった人だ(笑)。
また隣りのベッドにこないかなぁ…
ちなみに雪ちゃんの弱点は濡れタオルです。
タオルを取り上げられると、とても困っちゃいます。てゆうか怒ります。てゆうか困ります(笑)。
PM7:10(廊下)
む?
あ!
イレズミのおっちゃんがトランス状態に入ってる…
なんだ、あの人もやっぱ電波系だったのかぁ…
どうやらヘッドホンで演歌を聞いてて、そのままトランスしてしまったようだ。
謎の早口言葉を呪文のように唱えながら廊下を歩き回ってる…
PM7:30(部屋)
最近は何も考えたくないので、ほとんど最大音量にしてMDを聞いている。
難聴気味だ…
やっぱりCoccoはいいなぁ…(泣)。
インドに行ったら日本の曲が聞けないのが残念だ。
PM8:00
「はい。 皆さんお待ちかねの眠剤の時間がやってまいりました。 ケンカをしないように順序よく並んでくださいねー♪」
この若い看護士さんはおもしろい(笑)。
ボクの2人前に並んでいる患者さんに「X」とかの字を指で空中に書いて真似させている。
「エックス」「X」「ワイ」「X」「違う違う… Y!」「Y」「Z」…
だー!! 患者使って遊んでんじゃねー!(笑)
PM8:30
歯磨き。
ヤバイ! また見つかった!
あんたTV見てたんじゃねぇのか!?
今日は、お風呂場の写真撮るときも見つかったし…
すげー手を振ってる。
とりあえず軽く手を振って逃げた…
PM9:00(部屋)
消灯。
看護士さん「おやすみー。ちゃんと寝ろよ!(笑)」
木村さん「最後の一言が気になる…」
ヤバイ! なんかボク、要注意人物になってる(笑)。
しょうがないじゃん… 眠剤全然効かないし…
それよりも早く部屋の電気消しやがれ!! あっ切れた…
さて、トイレにでも行くか!(笑)
PM10:00
上野さんがゴミ箱を漁ってる(笑)。
ペットボトルとぺヤングソースヤキソバの箱を持ってっちゃった…
追跡してみる。
なんかペットボトルに水を入れてる。 謎。
デイルームには、いつものように山下さんがいた。
てゆうか……
何やってんだ山下!!(笑)
も、もうあの場所には絶対に座んねぇ! 最低だぁ!(泣)
やっぱ普通じゃないかも… この病院…
……と、ここまで部屋に戻って日記を書いていたら、上野さんが戻ってきた。
ぺヤングの箱を捨てにきたようだ。
ペットボトルには水がいっぱい入っている。 うーむ。謎。
ぺヤングの箱で水を汲んだのかなぁ?
戻る back